勝間和代 VS ひろゆき
ふぅ~
http://d.hatena.ne.jp/wt5/20100503あえて意見は書きませんですが、、
あり方として、勉強になる文章です~。
会話のルール。。。
感情的になってしまいそうなときは思い出そう。。。
- Permalink
- by tamamix
- at 15:21
- in 思ったこと
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
ふぅ~
http://d.hatena.ne.jp/wt5/20100503あえて意見は書きませんですが、、
あり方として、勉強になる文章です~。
会話のルール。。。
感情的になってしまいそうなときは思い出そう。。。
GWの1日目。5月1日はふぁにちゃん主催のライブでした。
今回は、CDをプロデュースしていただいている、沢田穣治さんと一緒に。
いや~ん。楽しかったです。
ふぁにちゃんは、いつぞや単独でぶつかってこいや!って言ってたくせに、バンドで出て来たのが笑えた。
ふぁにたん楽しそうだったなぁ。最後の「うたう」にうるっときちゃったよ、ばか。
ベースのサトミックスのかっちょいい部分も垣間見れ
かんべっちの、ナイスウクレレに圧倒され
ドラムの方はとても安定していて上手だった。
まのすねぇは、つやっぽい。
声が伸びやかで、選曲がツボ!まのねぇの歌は詩がすっと入ってくるんだよな。
多摩蘭坂、泣いてしまった。
ふぁにちゃんありがとう。
tamamix with 沢田穣治
1.くらげの女
2.デイドリームビリーバー
3.コーヒーブルース
4.砂と空のブローチ
5.そして僕は途方に暮れる
6.夢で逢いましょう
7.雨にぬれても
穣治さんギターにウッドベースにお疲れ様でした!
打ち上げの異常な盛り上がりっぷり・・・笑
また、別途宴会をしましょう~!
ばくだんあった!
うひょー
ずーっと行きたかったブラッスリーグーにちょっと前に行ってきたのよ。
夜のコースは前菜・主菜・デザートで2980円という価格。
人気店だけあるね~ゆっくりしたい人には進めませんが、ここでご飯して、どこかのバーに流れるというのがいいかもねん。
5年くらい前に飲んだことのある、イチゴっぽいビオワインにも再会出来ました。
今度はランチで行ってみたいな。
うふうふ。
今日からまたがんばりませう。
あ、今日明日いけばお休みか〜うふ
あ〜宮古島行きたい。